EXCELSIOR : 大きく見えて軽い。知る人ぞ知る音質 USA製の一台









ブランド | EXCELSIOR |
---|---|
モデル | 902 |
価格 | 440000円 |
程度 | 良品 |
リードセット | 右 MML 3セット 左 5セット |
高音部キー | 46(82) キー幅 16㎜ |
スイッチ | 右 5 左 3 |
音域 | C# - B♭(46) |
バスボタン | 120 |
サイズ | 46×40×18㎝ |
重量 | 10.0kg |
ケース | ハードケース (ソフトケース別途 有償) |
特徴 | ・Excelsior USA仕立ての902です。日本では未発売品。 ・キーボードが大きく見えますが、標準的な46音域ボタンアコーディオンです。音質はとってもいいです。これが、Excelsiorのいい見本のようです。 ・ダミーボタンが多いのはなぜか? といいますと、46音だけで組むと左右にアキができ、楽器全体のカタチがいびつになります。そのためにボタンを付けています。フレンチだと、ダミーボタンが無い場合が多いですが、これは楽器のボディ厚みと関係しています。フレンチのMMLだと5列のブロックに9セット(MML×3列分)のリードを装着します。したがってボディが22cm 程度の厚みになります。 スタンダードキーボードでは ふつうのピアノ式ボディを使用しますから、MMLだと3列のブロックで構成。したがって、厚みは18㎝程度とうすく、その分上下に長くなります。ボタンアコーディオンは見栄えを意識した楽器でもあるので、見た目の落ち着いた感じにも対応しています。 ・良い楽器というのは、音質もそうですが、抱えた時のバランス感がいいことが挙げられます。この楽器もそうです。 ・よき時代のExcelsiorをほうふつとさせる楽器です。 |
この商品についてのお問い合わせ
以下のフォームよりお問い合わせお願いいたします。